有馬です。
さて、11月10日のブログでカビを防ぐには結露を防ぐことが大切だとお話しましたが、局所的な結露の場合、具体的対応策として、結露する部分の断熱性能を上げることが挙げられます。
もちろん、結露は部屋の一番冷たいところを探して発生するので、断熱性能のバランスも大事です。
壁内部での結露に関しては、室内側から浸入した湿気が壁内部に停滞し冷やされることですから、室内側の湿度を遮断するか、通気層を設けて入った湿気を外に出せるのが理想的です。
今回、用いたのは既存のボードの上にスタイロフォームと新規のボードを貼る断熱サンドイッチ工法です。
実際仕上がった壁に「全然違和感がないわね。」とお客様が言ってくださりました。それを狙っていたんです。思わず感涙。

あたらしい寝室で、ぐっすりおやすみください。

ところで、「ぐっすり」って"good sleep”が語源だって最近まで信じていたんですがデマらしいです


11245
11244
11241